CTEC2025プログラム
1/24(FRI)
CH-4【リハビリ/薬剤科】
13:00-14:30
リハビリテーションセッション
第1部 リハビリテーション科 活動報告
① リハビリテーション科紹介
演者:大橋 悠人(札幌心臓血管クリニック リハビリテーション科 科長)
② 当院における学術活動
演者:斉藤 幸太(札幌心臓血管クリニック リハビリテーション科 副係長)
第2部 リハビリテーション科 スタッフ体験談
③ 系列病院における心臓リハビリテーションの経験
演者:小笠原 大輔(札幌心臓血管クリニック リハビリテーション科)
④ 新卒からの新人教育プログラム ~教わる側と教える側~
演者:松田 拓望(札幌心臓血管クリニック リハビリテーション科)
⑤ 札幌心臓血管クリニックって実際どんなところ?
演者:若林 奈央・橋詰 央斗(札幌心臓血管クリニック リハビリテーション科)
第3部 ミニレクチャー
⑥ ミニレクチャー:CPX判読塾
演者:笠井 裕平(札幌心臓血管クリニック 循環器内科)
14:45-16:45
薬剤科セッション
総合司会進行
平川 大輔(札幌心臓血管クリニック 薬剤科 科長)
オープニングトーク
当院薬剤科の紹介
演者:平川 大輔
第1部
座長 吉田健太郎(札幌心臓血管クリニック 薬剤科 副科長)
1 新卒薬剤師が築いた一年間の軌跡
演者 築紫 文哉(札幌心臓血管クリニック 薬剤科)
2 心不全患者への関わり 管理栄養士からのメッセージ
演者 多田菜々美(札幌心臓血管クリニック 栄養課)
第2部 当院薬剤科の患者への関わり方
座長 平川 大輔
3 心不全患者への関わり 症例報告1~ただの薬剤師にならないように~
演者 片山 真育(札幌心臓血管クリニック 薬剤科)
4 心不全患者への関わり 症例報告2~心不全療養指導としての東一局~
演者 藤田 祐規(札幌心臓血管クリニック 薬剤科)
5 当院のAST活動の取り組み~antimicrobial stewardshipにおける薬剤師の果たす責務~
演者 吉田健太郎
CH-4【臨床工学科】
17:00-19:50
臨床工学科セッション
メディカルスタッフPCIビデオライブ
カテトーーーーク 2時間SP
~IVUS詳しくなりたいメディカルスタッフ~
基礎から症例検討まで、今年はIVUSづくしの2時間です。
カテ室でよく話に出てくる「IVUS」について、
基礎から知りたい新人さんから、極めたいベテランさんまで、メディカルスタッフの皆さ~ん、職種問わずみんなでIVUSに詳しくなりましょう。
演者:古谷 政人
コメンテーター:谷岡 怜 先生(神戸大学附属病院)
伊藤 先生(小倉記念病院)
19:00-19:50
若手技師科セッション
司会:吉田 晃大
横山 智哉
①当科における教育方針
演者:本間将平
②私がSCVCを選んだ理由
演者:伊賀楓
③同期と歩んだ4年と現状
演者:舟木 一晟
④僕の5年間
演者:佐賀 裕哉
ディスカッション